Search 仕事を探す
求人番号:
職種
仕事内容
【どんな会社?】
当社は、1963年に兵庫県たつの市で創業し、トイレットペーパーやタオルペーパーの製造・販売を手がける老舗メーカーです。創業当初はちり紙の製造からスタートし、現在では再生紙100%のトイレットペーパーを主力製品としています。環境保全への取り組みとして、市民の方々から回収した牛乳パックなどの古紙を原料とし、エコマーク商品の製造を行っています。
品質と環境の両面で高い基準を維持しています。地域社会との連携も重視しており、工場見学を通じて古紙リサイクルの工程や設備を公開し、環境教育の場としても活用されています。
また、近年では近畿大学文芸学部との共同プロジェクトにより、オリジナル商品「hanauta(はなうた)」シリーズが誕生しました。
学生の自由な発想とデザイン力を活かし、香り付きやプリント柄のトイレットペーパーを開発。従来の再生紙製品に新たな付加価値を加え、家庭用市場での差別化を図っています。
このような産学連携により、同社は環境配慮型製品の開発だけでなく、若手人材の育成や地域社会とのつながり強化にも貢献しています。
【お仕事内容】
西日本衛材株式会社は、再生紙100%のトイレットペーパーを主力製品とする、環境に配慮したものづくりを行う製紙メーカーです。今回募集するのは、そのトイレットペーパー製造工程における工場内作業スタッフです。
具体的には、
■機械の監視業務
■加工機・包装機のオペレーション
■検品作業
■梱包作業
■清掃・点検作業
などなど
ライン作業といっても、単純な流れ作業ではなく、製品の品質や生産効率を支える「現場の要」としての役割を担います。
業務は「機械の監視」や「製品の検品・梱包」が中心となり、製造の現場で手を動かしながら、モノづくりに関わる実感を得られる仕事です。
日々の業務はチームで分担して行いますので、一人で業務に悩むことはございません。
★入社後について★
はじめは数か月かけて先輩社員が丁寧に教育いたしますので、工場勤務が未経験の方でも安心してスタートできます。
勤務体制は、昼夜を交替する「二交代制」または「三交代制」で選択していただけます。
希望や適性に応じて配属され、生活スタイルに合わせた働き方も相談可能です。
製品の「安心・安全・清潔」を守る重要なポジションとして、ものづくりに興味のある方からの応募をお待ちしております。
【会社の魅力】
■再生紙100%製品による環境対応型ビジネス
■ISO認証取得で信頼性の高い品質・環境管理
■教育の場としての工場見学の受け入れも♪
■給与水準が高く前年賞与平均で3.9か月分
■平日でも時間に余裕ができるシフト制
当社での働き方としては、シンプルな作業内容が中心で専門知識や経験がなくても始められるため、異業種からの転職者でもチャレンジしやすいです。
平日でも時間に余裕ができるシフト制は、家庭やプライベートとの両立がしやすいのが特徴です。機械操作や検品・梱包がメインで、身体への負担が比較的少ないです!
大きな食堂が敷地内に存在し、お弁当を会社で取って日々の節約も可能です♪創業60年以上で、地域に密着して安定成長を続ける企業での勤務となります。
お仕事内容や働き方などについては面接でもしっかりとご説明させていただきますので、当社でのお仕事に興味を持っていただけた方のご応募をお待ちしています。
雇用形態
正社員 試用期間:有(3カ月) 試用期間内条件変更:無
経験・スキル
■学歴不問
■未経験歓迎
<歓迎条件>
・フォークリフト運転技能者
・玉掛技能者
給与
年齢、スキル、経験を考慮の上、当社規定により優遇します。 月給 :25万円~30万円 年収 :300万円~430万円
待遇
昇給 :あり(前年度実績:1月あたり10,000円)
賞与 :年2回あり(前年度実績:計3.9ヶ月分)
社会保険 :健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤手当 :交通費実費支給(上限16,560円/月)
社会保険 :各種社会保険完備
退職金制度:勤続2年以上
財形あり
労働組合あり
事前見学可能
資格取得支援
育休、産休の取得推進
一般事業主行動計画の公表(厚生労働省/両立支援のひろば・女性の活躍推進企業データベース)
社外健康電話相談窓口の開設
労働安全講習会開催による労災防止の徹底
勤務地
兵庫県たつの市
最寄駅
JR「竜野駅」「本竜野駅」から車で7分
※マイカー通勤OK(駐車場あり)
※自転車/バイク通勤OK
交通費支給
あり
勤務時間
※二交代制
就業時間1 8時00分〜16時15分
就業時間2 16時00分〜0時15分
※将来三交替への勤務異動お願いの可能性有
休憩時間:45分
残業時間:10時間/月以内
休日
シフト制(週休2日)
4日勤務後1日休日
GW
夏季休暇
年末年始
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
期間
業種・業界
トイレットペーパーやタオルペーパーの製造・販売を手がけるメーカー
History 過去に閲覧した仕事