Search 仕事を探す
㈱ザイマックス関西
求人番号: 248
職種
仕事内容
【どんな会社なの?】
事業用不動産(オフィスビル、商業施設)の管理運営をワンストップで行うプロパティマネジメント事業において、国内トップクラスの事業規模とグループ力を誇る大手企業グループです。同社はグループ内で関西エリアを管轄する企業です。コロナ下のマーケットでも業績は非常に堅調で、「日本株式会社の不動産部を目指します」というビジョンで数多くの新規事業も手掛けています。
■事業用不動産(オフィスビル、商業施設)
という底堅い業界であり、今後、人口減が進む日本の中でも更に事業ニーズが高まることが
予想されており、安心して専門性を高めていくことが出来ます。
同社グループは従業員の方をとても大事にする社風で安心して長くキャリアを積むことが可能な大手企業です。社員の方がイキイキと勤務・活躍していることで有名な企業です。
【お仕事内容】
関西全域で事業用不動産マネジメントを行っている同社の本社オフィスにてバックオフィス業務全般をお任せします。(配属チームにより下記のように業務内容が異なります)
〇 庶務ポジション
契約書や稟議書の作成、顧客(ビル入居テナントや店舗責任者)の一時対応、専用システムを用いた工程管理、スケジュール管理
〇 会計ポジション
社内システムを用いた入金照合や月次レポートの作成等の実務
〇人事採用ポジション
面接の日程調整・選考案内・資料作成などの採用事務
上記業務に加え、下記業務もお任せします
■各種業務課題の整理、業務フローの改善・立案
■協力会社を巻き込んでの調整業務
■内勤スタッフの業務マネジメント
★入社後の流れ★
研修教育制度や社内フォロー体制が非常に充実しており、未経験でキャリア入社された方も数多く活躍しています。
【お仕事の特徴】
✅️社員やチームワークを大事にするフランクで誠実な社風
✅️主体性、柔軟な発想を大事にする社風
✅️チームマネジメントや様々な企画改善に取り組める
✅️月残業時間は10~15時間前後
✅️完全フレックス勤務、テレワーク対応
フレックスタイム制が定着しており、かつ、在宅勤務も活用中のため、お子様のお迎えや通院等のライフイベントに柔軟に対応できるような働き方が確立されています。
事務系総合職のスタッフ全体の1年間の平均有休取得数は11. 31日です。仕事とプライベートの両立が可能で、安心して長期的にキャリアを築いていただくことが出来る環境です。社員定着率の高さは勿論の事、「転職して良かった!」と転職満足度もとても高いです。
雇用形態
正社員
経験・スキル
■4年制大学または大学院卒業以上
■一般事業会社での実務経験3年以上
■基本的なPCスキル
■企画提案や仕組みづくり、業務改善提案のご経験のある方
<歓迎条件>
・一般事業会社での総務、会計、法務、庶務などの経験
・人事採用経験
・マネジメント経験やリーダーシップを発揮したご経験のある方
・既存の方法にとらわれず、積極的にアイディアを提案いただける方
・事務職として業務改善や企画運営に携わりたい方
・ずっと関西で働きたい方(Uターン・Iターンも歓迎!)
\働きやすい職場で末永く勤務したい方にはピッタリ/
給与
年齢、スキル、経験を考慮の上、当社規定により優遇します。 月給:226,000 円 ~ 253,000円 年収:400万円前後(賞与2か月分+残業代15h分含む)
待遇
昇給:年1回
賞与:年2回(6/10・12/10)
賞与内訳:年間2~3カ月分
(前年度評価により決定。高評価者には加算賞与5~50万円あり)
残業手当:1分単位で全額支給
給与改定年1回
賞与年2回
社内表彰制度
退職金制度
退職金制度(確定拠出年金)
育児・介護休職/時短制度
出生時育児休職
公的資格取得報奨金制度(社内模試などサポートあり。宅建:10万円)
健康保険組合提携施設、持株会
勤続表彰制度(勤続10年20年30年で15万円支給かつ5日連続の特別有給休暇)
社内表彰制度
慶弔見舞金制度
社内懸賞論文制度
社用スマホ・PC付与
勤務地
大阪府大阪市北区堂島
最寄駅
JR「北新地駅」より徒歩5分
大阪メトロ「淀屋橋駅」より徒歩7分
「梅田駅」より徒歩15分
交通費支給
あり
勤務時間
完全フレックスタイム制
1日の労働時間:8時間(コアタイムはありません)
*7:00~21:00の間で、1日最低4時間の勤務が必須です
*標準始業時刻9:00、標準終業時刻18:00
ご入社後1〜2カ月は、標準就業時間9:00~18:00で勤務となりますが、その後は、緊急性の高い業務が無い場合はフレキシブルに勤務可能です。フレックスタイム制の浸透率はほぼ100%です。
休日
土日祝お休み
*年に2~3日土曜出社日が(会社カレンダーによる)ありますが、大半の社員が有給休暇を使用しています
年末年始休暇、傷病・介護等特別休暇
慶弔休暇、生理休暇、出産休暇等
有給休暇(入社当日に最大10日付与※入社月により異なる)
\年間休日120日/
期間
業種・業界
事業用不動産(オフィスビル、商業施設)の管理運営をワンストップで行うプロパティマネジメント事業において、国内トップクラスの事業規模とグループ力を誇る大手企業グループです。
History 過去に閲覧した仕事