Search 仕事を探す
早水電機工業株式会社
求人番号: 1191
職種
仕事内容
【どんな会社なの?】
当社は昭和20年11月に創業、上場企業である中電工のグループ会社です。
主に学校、官公庁舎、集合住宅の電気設備工事や工場の電気・計装工事を行っています。さらに、ガラス導光板やLED関連工事、メガソーラー発電設備、舗装型太陽光発電システムなど、新分野へも積極的に参入しています。
大手製造業を中心に電気料金の高騰やSDGsを考慮し、工場や物流センターなどのソーラー設置を急速に推進中です。環境に配慮した自家消費型の電力ソリューションであり、今後さらに導入が進む予定です。
⭐️世界最多のLEDを使ったUSJのクリスマスツリー装飾で10年連続ギネスブックに掲載実績有り⭐️
神戸市内各所に設置されたガラス導光板や阪急電車、阪神電車の各種表示板の施工を手掛けています。
また当社の舗装型太陽光発電システム「Solar WAY」は、将来の発電設備として2025年の大阪・関西万博に展示予定です。
【お仕事内容】
当社が受託した工場の電気設備、工場用ソーラー設備、各種導光版の電気工事の工事管理業務全般をお任せ致します。
具体的には
⏩民間企業、ゼネコン、官公庁等との打ち合わせ
⏩工事部材発注・準備
⏩図面確認・施工場所確認
⏩公共事業用の書類作成や準備・見積業務
⏩資材発注・納期管理
⏩協力会社手配・スケジュール調整
⏩工事完了部分の写真撮影・報告書作成のチェック
⏩現場の安全管理や環境整備
などなど
公共案件も多く、大規模工事にも携わることが可能です。
担当案件の工期は1案件あたり、短いもので1日〜大型案件の場合は数か月〜2、3年に渡る場合もあります。
《お仕事の詳細》
施工物件➡学校・病院・官公庁舎・集合住宅の電気設備工事や工場の電気・計装工事・鉄道駅の設備、テーマパーク照明など
出張あり➡月1~2回・当面は関西圏で将来慣れてくれば全国出張あり
入社後は、先輩と一緒に現場に行き仕事の流れを覚えながらその現場の手法や現場に慣れていきます。案件によっては、 数人のグループで向かう事もあり直行直帰の現場もあります。
【お仕事の特徴】
⏩産業用計装からUSJまで幅広く、面白い仕事でやりがい多数!
⏩賞与昨年度実績5か月分!9期連続で決算賞与支給
⏩東京プライム上場のグループ会社で安定◎
⏩土日祝休みでワークライフバランスが整う
当社での働き方としては、土日祝日がお休みで年間休日は123日とたくさんあります。
プライベートを充実させながら余裕を持って業務を行える勤務体系を整えています。
また家族手当など福利厚生も充実しています。年収も経験により相談可能です。
中途社員が活躍できる風通しの良い社風ですので、ご安心ください!
お仕事内容や働き方などについては面接でもしっかりとご説明させていただきますので、当社でのお仕事に興味を持っていただけた方のご応募をお待ちしています。
雇用形態
正社員 試用期間:有 6か月 試用期間内条件変更 無
経験・スキル
✅️人物重視の採用です。
✅学歴不問◎未経験もOK
✅️何らかの電気工事関連経験(補助でもOK)
✅️もしくは学校で電気関連の勉強した方(実務無でもOK)
✅️自動車免許免許
<歓迎条件>
・電気工事施工管理業務
・電気工事士1・2級(尚可)
・電気工事施工管理1・2級(尚可)
・ブランクのある方も歓迎
・ハローワークでお仕事お探し中の方も歓迎
・長期勤務できる方
給与
年齢、スキル、経験を考慮の上、当社規定により優遇します。 (月給)20万円~32万円 ※固定手当を含めた表記です (年収)450万~500万円
待遇
昇給年1回(4月)
賞与年2回(夏冬7月・12月 ※昨年度実績計5カ月分)
決算賞与有
交通費支給 会社規定あり
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
時間外手当
家族・扶養手当:配偶者20,000円、子10,000円(扶養義務ある者に限る)
役職手当 あり
職能手当 なし
退職金(勤続3年以上)
制服あり
資格手当なし
育児休業取得実績有
定年 65歳 再雇用制度あり
勤務地
兵庫県神戸市長田区海運町
最寄駅
JR神戸線「鷹取駅」徒歩4分
交通費支給
あり
勤務時間
8:30~17:30
休憩1時間
休日
完全週休2日制(土日祝)
※会社カレンダーあり
夏季休暇 年末年始休暇
有給休暇 慶弔休暇 特別休暇
\年間休日123日/
期間
業種・業界
電気設備工事や工場の電気・計装工事を行っている会社
History 過去に閲覧した仕事