Search 仕事を探す
下里鋼業株式会社
求人番号: 1133
職種
仕事内容
【どんな会社なの?】
創業108年、鉄鋼材の卸事業が祖業となります。
その後、鉄鋼材の加工技術を活かして、大型重機の主要パーツの製造に進出し、現在では売上の70%を占める事業に成長しています。当社が製造した部品は主に北米向け重機に搭載されています。
高い耐久性を要求されるショベルカー、ダンプ、ブルドーザの土台分の部品を製造しており、素材となる鉄素材とその加工方法のノウハウを保有しています。設計、切断、曲げ、開先、機械加工、溶接、塗装、計測までの工程を社内一貫対応しているのが強みです。
クライアント企業からの各種相談や新型機に対応した部品開発、試作品開発、既存製品の改良や仕様変更まで細かく対応しています。
【お仕事内容】
自社工作機械に装着する各種専用治具の設計から製造、出来上がった製品の品質チェックやクレーム対応まで製品プロダクトマネージャー的なポジションで活躍いただけます。
具体的には・・・
✅️クライアントから提供された部品図面から新規部材の設計を実施
✅️治具の設計(3次元CAD使用)
✅️レーザー切断機などのCAM用NCデータ作成(2次元CAD/CAM使用)
✅️部品ばらつき/不具合対策
✅️製造工程考案
✅️納入先の立会検査対応
✅️クライアント企業先に訪問しての打ち合わせ
などなど
重機の部品は品質=適正な金属加工方法などの技術の集積で実現されるため各工程の連携が重要であり、当社では生産技術担当がクライアント企業の担当者と連携して部品製造全体を統括しています。
▼入社後について▼
まずは先輩社員について業務の流れなど理解していただきます。分からない点は気軽に聞ける環境ですので安心してください。
【お仕事の特徴】
⏩クライアントと連携してモノづくりできる!
⏩表彰制度もあり、あなたの頑張りをきちんと評価✨
⏩大手での実績多数&高い品質のうわさを聞きつけて仕事の依頼増加中
⏩土日祝はお休みでプライベートも充実!
⏩重機需要はグローバルでも旺盛であり今後も安定成長
当社は週休2日制で土日祝日は基本的にお休みなので、ワーク・ライフ・バランスを保ってお仕事をすることができます。
高い品質のうわさを聞きつけて仕事の依頼は増えており、モノづくりのやりがいを感じていただけると思います。
お仕事内容や働き方などについては面接でもしっかりとご説明させていただきますので、当社でのお仕事に興味を持っていただけた方のご応募をお待ちしています。
雇用形態
雇用形態:正社員 試用期間:有・6か月 試用期間内条件変更:無
経験・スキル
以下いずれか必須
✅️生産設備の改良など経験者(設備保全)
✅️各種治具設計や開発経験
✅️学歴不問!50代も活躍中!
《歓迎条件》
・生産設備の改良など経験者(設備保全)
・各種治具設計や開発経験(社内向け)
・溶接などの経験
・加工図面を作成して、自分で加工や溶接までやっていた方
・給与をもっと上げたい方
給与
年齢、スキル、経験を考慮の上、当社規定により優遇します。 月収:45万円〜55万円 年収:700万円〜800万円 ※経験により相談可能 ※賞与年2回(6月・12月)
待遇
昇給年1回(4月)
賞与年2回(夏冬6月・12月 ※昨年度実績計2~3月分)
決算賞与:会社業績により支給
交通費支給:有
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
時間外手当
役職手当
退職金
制服あり
資格手当
育児休業取得実績有
皆勤手当 10,000円
家族手当 10,000円
住宅手当 10,000円
週1回社内で英会話教室あり(希望者のみ)
食事手当 4000円/月
*食堂でランチ弁当購入可能(1食350~360円)
勤務地
兵庫県神戸市西区室谷
最寄駅
神戸市営地下鉄・西神山手線「西神南駅」車7分
※マイカー、バイク通勤も可能
※無料駐車場:有
交通費支給
あり
勤務時間
8時00分〜17時00分(実働8時間)
休憩:60分
残業:20~30時間程度
休日
完全週休2日制(土日祝)
夏季休暇(7日)年末年始休暇(7日)GW休暇(7~9日)
有給休暇 慶弔休暇 特別休暇 長期・連続休暇
期間
業種・業界
鉄鋼材の卸事業
History 過去に閲覧した仕事