Search 仕事を探す
求人番号: 915
職種
仕事内容
【どんな会社なの?】
当社は創業60年以上の歴史のある電気制御機器メーカーです。国内の鉄道・ビルなど、大容量の電力制御を必要とする分野に多数の製品を提供しています。
目にされることが少ない製品ですが、電力の安定制御に欠かせない製品群を、長年に渡り国内大手インフラ企業・製造業などに提供しています。インフラ関連に使用される機器は20~30年持つ耐久性と安全性の要求が強く、国内で提供できる企業は数社しかありません。当社は同分野で50%以上のトップシェアを誇ります。
また、当社ではエンドユーザーと直接取引を実施しています。数十年以上の取引がある大手企業のお客様が殆どで業績は安定しています。また現在では日本企業の海外進出(電力、鉄道関連)に連携する形で東南アジアへの展開も多くなっています。
【お仕事内容】
電気回路部門では、顧客の需要を基に新たな製品開発から既存製品のリニューアルまで幅広い業務をお任せします。
具体的には・・・
⏩顧客ヒアリング:営業職とともに顧客を訪問し、ニーズや要望を把握します。
⏩仕様検討・開発設計:顧客の要求に基づいて製品の構想を提示し、社内で開発方針を決定します。
⏩試作品作成・評価:試作品を作成し、評価試験を実施。必要に応じて設計の見直しを行います。
⏩量産体制の構築:試作品の承認後、生産部門と調整して量産体制を整備します。
などなど
~取り扱い製品例~
コントロールスイッチ
表示灯・表示器
端子台・コネクタ端子台
大電流接触子、試験用端子、I/O製品など
主な取引先は、大手電力系企業や鉄道関連企業など、社会インフラを支える重要なクライアントです。
【部署情報】
技術グループは13名規模で、50代の部長、40代のマネージャーをはじめ、20~50代の幅広い年齢層が活躍中。3名の女性スタッフが設計補助としてCADを使用しており、チームで業務を進める環境です。
【お仕事の魅力】
✅️仕事を通じて人々の暮らしや安全を支えるヤリガイ多数
✅️実直なモノづくり企業◎品質基準、労働法規など厳格に順守
✅️土日祝休みの年間休日125日でワークライフバランスが整ってる
当社の特徴は、ワークライフバランスを取りながら働ける職場環境です。
土日祝はお休みで、年間休日125日あります。有給休暇も積極的に取得推奨しているので、家族を大切に働ける環境が存在しています。
競合が少なく特殊な業界で、一度導入すると長い取引となる且つ「人々の生活がある限り無くならない仕事」なので業績はかなり安定しています。東証スタンダードへの上場もいたしました。
お仕事内容や働き方などについては面接でもしっかりとご説明させていただきますので、当社でのお仕事に興味を持っていただけた方のご応募をお待ちしています。
雇用形態
正社員 試用期間:有 3か月 試用期間内条件変更:無
経験・スキル
⏩電気・電子回路設計のご経験をお持ちの方(分野不問)
⏩お人柄重視の採用です⭐
〈歓迎条件〉
・アナログ回路設計の経験をお持ちの方
※同社はアナログ回路が中心です。
給与
年齢、スキル、経験を考慮の上、当社規定により優遇します。 給与:24万円~30万円 年収:400万円~550万円 ★賞与年2回(※昨年度実績計4.6月分)
待遇
昇給年1回(4月)
賞与年2回(※昨年度実績計4.6月分)
交通費支給(上限10万円/月)
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
時間外手当(1分単位支給)
出張手当
家族手当(配偶者:1万2000円/月、子3人目まで:5000円/月)
役職手当
営業手当
退職金
育児休業取得実績有
表彰・報奨制度
家賃補助(独身・30歳まで。最大2万5000円補助)
NO残業Dayの導入
労働時間短縮推進日(毎月第2金曜日15時退社)
階層別共通・専門教育、一般教育(経営理念・セクシャルハラスメント・人権など)、品質・環境マネジメント教育、各種通信教育など
勤務地
滋賀県草津市野村
最寄駅
JR琵琶湖線「草津駅」徒歩15分
※自転車・バイク通勤可
交通費支給
あり
勤務時間
8:30〜17:20(実働8時間未満)
休憩50分
※残業は月平均15〜25時間程度
休日
完全週休2日制(土日祝)
夏季休暇 年末年始休暇 GW休暇
有給休暇 慶弔休暇 年休消化率80%
リフレッシュ休暇
\年間休日125日/
期間
業種・業界
電気制御機器メーカー
History 過去に閲覧した仕事