Search 仕事を探す
求人番号: 1631
職種
仕事内容
【どんな会社なの?】
当センターは、1966年に和歌山県唯一の肢体不自由者更生施設として設立され、同時期に附属病院が併設されました。主に関節・脊椎等の整形外科疾患を中心に診断・治療を行い、1973年には当時ではまだまだ数が少なかった身体障害者福祉工場を設立しております。パナソニック株式会社様のご協力のもと、慢性麻痺や脊髄損傷、四肢切断後の障害のある方々、精神疾患患者の方々が電池の組み立て・加工を現在も行っております。
また、
■肢体不自由児通園施設・若竹園の受託運営
■介護老人保健施設サニーホーム業務開始
■回復期リハビリテーション病棟を開設
■短時間通所リハビリテーションを立ち上げ
など、手厚い看護・介護サービスを提供しています。複合サービスを提供する医療事業者として、地域の皆様に高い評価をいただいております。
【お仕事内容】
整形外科を中心とした当病院にて、医師が発行した処方箋による薬の調剤業務や薬剤管理指導をお任せいたします。
処方箋に従って薬を調剤し、患者様に渡すときに服薬指示、薬歴管理も併せて行います。地域に住んでいる方々の健康維持・予防のために、お薬相談や健康相談に応じることもございます。
具体的には・・・
⏩調剤業務
⏩薬剤管理指導業務
⏩持参薬の識別
⏩各種委員会への参加
などなど
病棟構成としましては、東病棟に外科、整形外科病棟48床、西病棟に回復期リハビリテーション病棟60床の合計108床を薬局スタッフ7名にて対応をお任せいたします。
★入社後の流れ★
入社後は1〜2ヵ月程度の試用期間の中で、OJTを中心に当病院内の基礎業務の流れの理解をしていただきます。患者様と正しい方法で薬を服用できるようにしっかりとコミュニケーションを取り、疑問や不安な点を聞き出してわかりやすく指導することが必要です。医薬分業が進み、医師と薬剤師それぞれが確認を行うことにより、医療ミスを防ぐことはもちろん、患者様にとって適切な処方案内にもつながります。
【お仕事の特徴】
✅️託児施設あり!子育て中の方も安心して働ける
✅️賞与4ヵ月以上、年収450万円以上◎
✅️土日祝休みの年間休日122日以上
✅️ブランク有でも関係なく応募可能!
当社での働き方としては、年間休日は122日以上とたくさんあります。中途社員が活躍できる風通しの良い社風ですので、ご安心ください!
お仕事内容や働き方などについては面接でもしっかりとご説明させていただきますので、当社でのお仕事に興味を持っていただけた方のご応募をお待ちしています。
雇用形態
正社員 試用期間:2カ月 試用期間内条件変更:無
経験・スキル
【求める人材】
■学歴不問♪
■薬剤師の実務経験(ブランク有OK)
■薬剤師資格
■普通自動車免許(AT限定可能)
給与
年齢、スキル、経験を考慮の上、当社規定により優遇します。 月給:28.6万円~36.6万円 年収:450万円~600万円
待遇
・昇給:年1回/1月あたり2,000円〜3,000円(前年度実績)
・賞与:年2回/計4.20ヶ月分(前年度実績)
・社会保険完備
・社内持株制度
・通勤手当:上限あり 月25,000円
・独身寮あり:トイレ・風呂共用、入居費は自己負担あり、入居制限あり
・社員旅行
・託児所:3歳まで
・制服貸与
・互助会活動:忘年会・ボウリング大会等
・同好会活動:ソフトボール、バレーボール等
・退職金制度
・定年:60歳(65歳まで雇用可能)
勤務地
和歌山県和歌山市
最寄駅
JR線「海南駅」車で10分
マイカー、バイク通勤可能・無料職員駐車場あり
交通費支給
あり
勤務時間
8:00~17:00
休憩:60分
残業:10~30時間以内/月
休日
完全週休2日制
※土日祝
GW
夏季休暇
年末年始
有給休暇
特別休暇
慶弔休暇
育児休業
介護休業
年間有給休暇10日~20日
(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
\年間休日122日以上/
期間
業種・業界
介護・福祉・製造
History 過去に閲覧した仕事