Search 仕事を探す
求人番号: 1061
職種
仕事内容
【どんな会社?】
当社は、1938年の創業以来、プラスチックの加工事業を続けてきました。私たちは、自動車や電気機器など、さまざまな分野で使われるプラスチック製品の成形加工を行っています。射出成形を中心に、家電製品、オフィス機器、自動車部品などを一貫して生産しています。映像機器ではパソコンのモニター外枠を作り、住宅用電材では分電盤の開発と製造をしています。自動車部品では、エンジンまわりの部品や内外装部品を製造し、家電製品部門では電気掃除機を設計から完成品まで作っています。
当社の強みは、社内に専門の金型工場を持っていることです。金型製作部門と成形加工部門が協力し、高品質な金型を開発しています。これにより、国内外のお客様に高品質な金型を提供し、多様なプラスチック製品のニーズに応えています。2500トンの大型射出成形機を持ち、大型のプラスチック成形やインモールド成形、インサート成形なども得意としています。26台の射出成形機を26名で操作し、幅広い顧客の要望に対応しています。
【お仕事内容】
製造を通じて、成形スキルを身に付けていただきます。
具体的には
⏩ 成形機の操作・条件設定
⏩ 金型の取付け、成形品のチェック
⏩ 生産スケジュールに基づく作業指示・監視
⏩ 大型成形・インモールド成形・インサート成形にも対応
などをお任せします。
教育体制が充実しているため、未経験入社でも活躍できます。成形技能士などの国家資格を取得することで、手に職をつけられるお仕事です。
《入社後の流れ》
まずは先輩の指導のもと射出成形に関する基礎知識を身につけ、安全作業の徹底を学んでいきま
す。次に成形機の構造や操作方法、成形条件の設定、不良品の確認と対応などをお教えします。
製造過程などを自分の目で見て学びつつ覚えていっていただきます。ゆくゆくはプラスチック成形技能士といった国家資格の取得を目指すことも可能です。
【会社の魅力】
✅ 国家資格取得で手に職がつく
✅ EV部品などの最先端ものづくりに携われる
✅ 金型製造と連携した高精度な成形技術
✅ 平均勤続14年/育児休暇取得率100%/転勤なし
当社の働き方は、週休2日制で土日休み!
夏季休暇、GW、年末年始休暇が長く、働きやすい環境が整っています。
自動車の電気自動車化が進む中、バッテリーに使われる製品の大量生産も行っています。品質、コスト、納期(QCD)でお客様から信頼を得ており、継続的に注文をいただいています。これからも大型成形機を活かし、ものづくりの体制を強化して事業を発展させていきたいと考えています。
業務内容などに関しては、面接の中でしっかりとご説明させていただきますので、当社でのお仕事にご興味を持っていただいた方のご応募をお待ちしています。
雇用形態
正社員 試用期間:有 3か月 試用期間内条件変更:無
経験・スキル
■学歴不問
■未経験歓迎
■普通自動車免許(AT限定可)
≪歓迎条件≫
・樹脂成型の経験がある方
・2級プラスチック成形技能士
・床上操作式クレーン運転技術者
・玉掛技能者
大歓迎です!
給与
年齢、経験を考慮して決定します。 月給:20万円〜25万円 年収:250万円~400万円 ★賞与年2回
待遇
昇給年1回
賞与年2回
社会保険完備
交通費支給
時間外手当
家族・扶養手当
役職手当
退職金
制服あり
資格取得支援
勤務地
滋賀県東近江市五個荘塚本町
最寄駅
近江鉄道湖東近江路線 五箇所駅から車で6分
※マイカー通勤:可(駐車場あり)
交通費支給
あり
勤務時間
勤務時間:シフト制 (2交替)
昼勤 8時00分~17時00分
夜勤 20時00分~5時00分
休日
週休2日制(土日)
GW・夏季・年末年始休暇
創立記念日休暇
有給・慶弔・特別休暇
\年間休日118日/
期間
業種・業界
プラスチックの加工事業
History 過去に閲覧した仕事